2010年7月19日月曜日

動員戦略部門のワクワクする日曜日!!!

こんにちは!!
ワクワクさまです!!!!!
またまた登場、動員戦略部門のいえもんです!!
今日は、先日行われた祇園祭キャラバンについてです!!
写真も次のブログで載せれたいいな~って思ってます。


☆★☆★☆動員戦略部門が運営するイベント第一弾☆★☆★☆
        「祇園祭キャラバン」
           7月14日~16日に、開催されました!!!!!!!!!

キャラバン活動とは前回も説明しましたが…
『告知チラシやうちわを街頭で配り京都学生祭典を知ってもらう活動』
です。

今年、初のキャラバン活動が祇園祭にて行われました。
沢山の人にうちわを配布し、京都学生祭典を知ってもらうことができました。
3日間で合計13171枚のうちわを配る事ができ、13171人の方に京都学生祭典を知ってもらうことができました。 



祇園祭キャラバンでは……


・京都学生祭典のOB・OGさんが多数来て、受け取ってくださったり激励してくれとても、士気があがりました!

・外国の方に「アリガトウ」と言われたり、「Thank you so much」と言ってもらえました!
これも、プチ国際交流です♪

・地域の方に「毎年行っているよ」と「京都駅も行く」と言ってもらえました!
・「やったー、ありがとう」と言ってもらいに来てくれる子どもがいました!
町の人に話されるのが、とっても嬉しいですね♪


これからも京都学祭典実行委員会では、10月9日(土)、10月10日(日)の本祭告知のため、
各種イベントや街頭にて、キャラバン活動やローラー活動を行っていきます。

ぜひぜひ、お受け取りください!








祇園祭うちわキャラバンで第8回京都学生祭典を知った人数 13171人


今までで、第8回京都学生祭典を知った人数 13171人

0 件のコメント:

コメントを投稿